![]() |
|||||||||||
OKコラム⇒⇒⇒年代別ヒット曲ランキング⇒⇒⇒1994年ヒット曲ランキング(邦楽) |
---|
年度 | 販売数 | 名前 | シングル名 | 受賞等の功績 |
---|---|---|---|---|
1994年 | 181.2万枚 | Mr.Children | innocent world | 年間ランキング1位 |
1994年6月1日にトイズファクトリーより発売されたMr.Childrenの5枚目のシングル。ミスターチルドレンのイノセントワールドにより、、過去のシングルやアルバムが再びチャートにランクインするようになった。1994年の第36回日本レコード大賞で大賞を受賞した。日本コカ・コーラ「アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス」CMソング。作詞・作曲は桜井和寿、編曲は小林武史 & Mr.Childrenが手がけた。 |
||||
1994年 | 174.8万枚 | 広瀬香美 | ロマンスの神様 | 年間ランキング2位 |
1993年12月1日に発売された広瀬香美の3枚目のシングル。アルペンCMソング。このCMの影響でウィンターソングとして有名になり、広瀬香美が冬の女王と呼ばれるきっかけとなった。作詞・作曲は広瀬香美、編曲は広瀬香美・小西貴雄が手がけた。 |
||||
1994年 | 162.3万枚 | 篠原涼子 with t.komuro | 恋しさと せつなさと 心強さと | 年間ランキング3位 |
1994年7月21日に発売された篠原涼子の4枚目のシングル。オリコン年間シングルチャートでは3位だが最終的に200万枚以上を売り上げている。この曲で第45回NHK紅白歌合戦に出場した。また『第36回日本レコード大賞』では優秀賞を獲得した。作詞・作曲・編曲は小室哲哉が手がけた。映画『ストリートファイターII MOVIE』の主題歌。 |
||||
1994年 | 144.4万枚 | B'z | Don't Leave Me | 年間ランキング4位 |
1994年2月9日に発売されたB'zの14作目のシングル。ビーズのドントリブミーはのリリースの頃からB+M+Tを解体する「MOTEL」のリリースの時期までは、暗黒の時代と言われた。(暗い作品が目立った為。)テレビ朝日系ドラマ『新空港物語』主題歌。作曲は松本孝弘(ギター)、作詞は稲葉浩志(ボーカル)、編曲は明石昌夫(ベース)が手がけた。 |
||||
1994年 | 141.5万枚 | 中島みゆき | 空と君のあいだに ファイト! |
年間ランキング5位 |
1994年5月14日に発売された中島みゆきの31作目のシングル。「空と君のあいだに」は日本テレビ系ドラマ『家なき子』主題歌であった。「ファイト」は、住友生命CMソングであった。シングルでは「浅い眠り」に続いて2作目のミリオンセラーを達成した。作詞・作曲は中島みゆきが手がけた。 |
||||
1994年 | 135.6万枚 | 松任谷由実 | Hello, my friend | 年間ランキング6位 |
1994年7月27日に東芝EMIからリリースされた松任谷由実の25枚目のシングル。フジテレビ系月9ドラマ『君といた夏』主題歌。表題作は「ストアがたたみだす」晩夏の情景を歌っている作品。作詞・作曲は松任谷由実自身が手がけた。 |
||||
1994年 | 135.3万枚 | trf | survival dAnce - no no cry more | 年間ランキング7位 |
1994年5月25日に発売されたtrfの6枚目のシングル。サバイバルダンスノーノークライモアはTRFが初めてシングル初登場1位・シングルのミリオンヒットを達成した曲である。フジテレビ系ドラマ「17才-at seventeen-」主題歌。フジテレビ系バラエティ番組「グラビアトークオーディション」エンディングテーマ。後にBoAがカバーした。作詞・作曲・編曲はTETSUYA KOMUROが手がけた。 |
||||
1994年 | 123.6万枚 | 大黒摩季 | あなただけ見つめてる | 年間ランキング8位 |
1993年12月10日に発売された大黒摩季の6枚目のシングル。ビーイング直営のレコード会社B-Gram RECORDSへ移籍後、第1弾となるシングル。テレビアニメ「SLAM DUNK」の初代エンディングテーマで、大黒にとっては初のアニメタイアップだった。作詞・作曲は大黒摩季、編曲は葉山たけしが手がけた。 |
||||
1994年 | 122.2万枚 | trf | BOY MEETS GIRL | 年間ランキング9位 |
1994年6月22日に発売されたtrfの7枚目のシングル。ボーイミーツガールは冒頭部分にバリ島の舞台芸術ケチャのヴォーカルを使用しているなど民族音楽が融合している。第45回NHK紅白歌合戦にはこの曲で初出場を果たし、トップバッターを務めた。NHKのテレビアニメ、『だぁ!だぁ!だぁ!』の第一期エンディングテーマに起用された。作詞・作曲・編曲はTETSUYA KOMUROが手がけた。 |
||||
1994年 | 122.1万枚 | WANDS | 世界が終るまでは・・・ | 年間ランキング10位 |
1994年6月8日に発売されたWANDSの8枚目のシングル。ワンズのこの曲はテレビ朝日系アニメ「SLAM DUNK」の第2期エンディング・テーマとしてオンエアされた。作曲は織田哲郎、編曲は葉山たけし、作詞は上杉昇が手がけた。 |
||||
関連コラム:年代別ヒット曲ランキング(邦楽) 1995年ヒット曲ランキング・1993年ヒット曲ランキング |
||||
mixiチェック Tweet | ||||
年代別音楽(人気曲)ランキングトップへ戻る |