![]() |
|||||||||||
OKコラム⇒⇒⇒年代別アニソンランキング⇒⇒⇒2002年アニメソング(アニソン)ランキング |
年度 | 歌手名 | アニメ名 | 曲名 | ランキング |
---|---|---|---|---|
2002年 | See-Saw | 機動戦士ガンダムSEED | あんなに一緒だったのに | 年間ランキング1位 |
2002年10月23日に発売したSee-Sawの9枚目のシングル。テレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』主題歌として放送されたことがきっかけで知名度が上昇、オリコン週間シングルチャートでは初のトップ10入りとなる最高順位5位を記録した。 |
||||
2002年 | T.M.Revolution | 機動戦士ガンダムSEED | INVOKE | 年間ランキング2位 |
2002年10月30日にリリースされたT.M.Revolutionの17枚目のシングル。ボーカルの西川貴教が声優として出演(ミゲル・アイマン役)した『機動戦士ガンダムSEED』の初代主題歌である。機動戦士ガンダムSEEDシリーズの主題歌の中では最多の売り上げを記録した。 |
||||
2002年 | ラクス・クライン(田中理恵) | 機動戦士ガンダムSEED | 静かな夜に | 年間ランキング3位 |
「ガンダムSEED」のラクス・クライン(田中理恵)のキャラソン。 ゆっくりなテンポで、とても落ち着く曲である。 |
||||
2002年 | Strawberry JAM | スパイラル−推理の絆− | 希望峰 | 年間ランキング4位 |
Strawberry JAMの楽曲。『スパイラル−推理の絆−』のオープニングテーマとなっている。 |
||||
2002年 | 林原めぐみ | シャーマンキング | Northern light | 年間ランキング5位 |
2002年3月27日にリリースされた林原めぐみの28作目のシングル。2001年にリリースされた「Over Soul」に続くテレビアニメ『シャーマンキング』の主題歌で、どちらの歌詞も『シャーマンキング』をモチーフに書かれたものである。オリコンチャートでは、 デイリーチャートに2日連続、週間チャートでも初登場3位を獲得。オリコン週間シングルチャートにおける自己最高位を更新した |
||||
2002年 | 坂本真綾 | ラーゼフォン | ヘミソフィア | 年間ランキング6位 |
坂本真綾の9枚目のシングル。タイトルは「半球」を意味する英語「Hemisphere」から。アニメ『ラーゼフォン』のテーマソングに起用された。ロングヒットを記録し、サウンドスキャンジャパンシングルチャートでは半年間にわたり200位圏内にチャートインした。 |
||||
2002年 | 青酢 | テニスの王子様 | White Line | 年間ランキング7位 |
人気TVアニメ「テニスの王子様」のエンディングテーマ。「青酢」なるユニットは、主人公・越前リョーマ(声 - 皆川純子)に加え、手塚国光(声 - 置鮎龍太郎)、大石秀一郎 (声:近藤孝行)、不二周助(声 - 甲斐田ゆき)という、ファン投票で選ばれた登場人物たちで構成されている。 |
||||
2002年 | KOTOKO | おねがい☆ティーチャー | shooting star | 年間ランキング8位 |
ランティスよりリリースされたKOTOKOの楽曲で、テレビアニメ『おねがい☆ティーチャー』のオープニングテーマ。カップリングには、川田まみが歌う同番組のエンディングテーマの「空の森で」を収録。 |
||||
2002年 | 坪倉唯子 | SAMURAI DEEPER KYO | 青のレクイエム | 年間ランキング9位 |
坪倉唯子の6枚目のシングル。約8年4ヶ月ぶりにリリースした本作はテレビ東京系「SAMURAI DEEPER KYO」オープニング・テーマ。カップリング「LOVE DEEPER」は同アニメのエンディング・テーマ。 |
||||
2002年 | See-Saw | .hack//SIGN | obesession | 年間ランキング10位 |
テレビ東京系アニメ『.hack//SIGN』のオープニングとエンディング・テーマを収録したマキシ・シングル。歌うのは梶浦由記(『ノワール』『アクエリアンエイジ』などを手がけ、『.hack//SIGN』でもサントラを担当)と石川千亜紀によるユニット、See-Sawである。 |
||||
関連コラム:年代別アニソンランキング 2003年アニメソング(アニソン)ランキング・2001年アニメソング(アニソン)ランキング |
||||
mixiチェック Tweet | ||||
年代別音楽(人気曲)ランキングトップへ戻る |