![]() |
|||||||||||
OKコラム⇒⇒⇒年代別アニソンランキング⇒⇒⇒2005年アニメソング(アニソン)ランキング |
年度 | 歌手名 | アニメ名 | 曲名 | ランキング |
---|---|---|---|---|
2005年 | yozuca | ダ・カーポセカンドシーズン | サクライロノキセツ | 年間ランキング1位 |
yozuca*の7枚目のシングル。今作はyozuca*のシングルの中で過去最高の売り上げを記録している。またオリコン週間ランキングにて17位を記録しており、『サクラキミニエム』が14位になるまでは過去最高順位だった。 |
||||
2005年 | angela | ジンキ・エクステンド | 未来とゆう名の答え | 年間ランキング2位 |
音楽ユニット・angelaの7作目となるシングル。テレビ朝日などで放送されたテレビアニメ『JINKI:EXTEND』エンディング主題歌シングル。 | ||||
2005年 | 田村ゆかり | 極上生徒会 | 恋せよ女の子 | 年間ランキング3位 |
田村ゆかりの8作目のシングル。『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』の「こむチャート」で、自身2度目の返り咲きVを達成した楽曲。また、1位獲得回数は計7回で、『童話迷宮』『Princess Rose』と並んで自身タイ記録。 |
||||
2005年 | See-Saw | 機動戦士ガンダム SEED DESTINY |
君は僕に似ている | 年間ランキング4位 |
日本の音楽ユニット・See-Sawが11枚目にリリースしたシングルである。ガンダムシリーズのエンディングテーマに起用された。オリコン週間シングルチャートでは「あんなに一緒だったのに」を上回り、歴代最高となる最高順位4位を記録した。 |
||||
2005年 | 水樹奈々 | 魔法少女リリカルなのは | ETERNAL BLAZE | 年間ランキング5位 |
水樹奈々の12枚目のシングル。表題曲「ETERNAL BLAZE」は、水樹自身も出演したテレビアニメ『魔法少女リリカルなのはA's』のオープニングテーマとして使用された。 |
||||
2005年 | 小島あきら | まほらば | 大事 | 年間ランキング6位 |
小島あきらによる日本の漫画、及びそれを原作としたアニメ作品のオープニングテーマ。歌は佐伯美愛、白鳥隆士(声:白石涼子)が担当している。 |
||||
2005年 | ALI PROJECT | ローゼンメイデントロイメント | 聖少女領域 | 年間ランキング7位 |
ALI PROJECTの15作目のシングル。今作はPEACH-PIT原作の漫画『Rozen Maiden』の第二期アニメ作品、TBS系アニメ『ローゼンメイデントロイメント』オープニングソングである。 |
||||
2005年 | AKINO | 創聖のアクエリオン | 創聖のアクエリオン | 年間ランキング8位 |
作詞は岩里祐穂、作曲・編曲および楽曲プロデュースは菅野よう子。オリジナルの歌唱はbless4のメンバーとして活動する歌手のAKINOがソロで担当した。日本のSFロボットアニメ。あらゆる感情をエネルギーに変換し発する数々の個性的な必殺技と、司令官・不動GENのインパクトのある名言の数々、印象的な主題歌を残した作品である。 |
||||
2005年 | Fiction Junction | 機動戦士ガンダム SEED DESTINY |
焔の扉 | 年間ランキング9位 |
FictionJunction YUUKAの4thシングルである。TBS系アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』挿入歌 |
||||
2005年 | 有坂美香 | 機動戦士ガンダム SEED DESTINY |
Life Goes On | 年間ランキング10位 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINYの第2クール エンディングテーマ。歌手は有坂美香である。 |
||||
関連コラム:年代別アニソンランキング 2006年アニメソング(アニソン)ランキング・2004年アニメソング(アニソン)ランキング |
||||
mixiチェック Tweet | ||||
年代別音楽(人気曲)ランキングトップへ戻る |