![]() |
|||||||||||
OKコラム⇒⇒⇒年代別アニソンランキング⇒⇒⇒2004年アニメソング(アニソン)ランキング |
年度 | 歌手名 | アニメ名 | 曲名 | ランキング |
---|---|---|---|---|
2004年 | 堀江由衣 | 十兵衛ちゃん2〜シベリア柳生の逆襲 | 心晴れて 夜も明けて | 年間ランキング1位 |
堀江由衣の4作目のシングル。同楽曲はアルバム『楽園』に収録されているが、カップリングの「大切なもの」は、アルバム未収録である。初回盤はデジパック仕様になっている。 | ||||
2004年 | 栗林みな実 | クロノクルセイド | 翼はPleasure Line | 年間ランキング2位 |
栗林みな実の4作目のシングル。フジテレビ系テレビアニメ『クロノクルセイド』オープニングテーマを収録している。「snow」は自身が作詞作曲を手がけており、雪のロマンスを表現している。 | ||||
2004年 | 田村ゆかり | ラジオ 田村ゆかりのいたずら黒うさぎ | 夢見月のアリス | 年間ランキング3位 |
田村ゆかりの6枚目のシングル。『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』の「こむチャート」で、V2および番組史上初となる返り咲きVを達成した。 | ||||
2004年 | CooRie | 美鳥の日々 | センチメンタル | 年間ランキング4位 |
CooRieの5枚目のシングル。前作「あなたと言う時間」から約1ヶ月でのリリース。表題曲「センチメンタル」は、テレビアニメ『美鳥の日々』のオープニングテーマとして使用された。表ジャケットには、沢村正治、春日野美鳥が描かれている。 | ||||
2004年 | プルタブと缶 | テニスの王子様 | Wonderful Days | 年間ランキング5位 |
跡部景吾(声 - 諏訪部順一)/伊武深司(声 - 森山栄治)/忍足侑士(声 - 木内秀信)/神尾アキラ(声 - 鈴木千尋)/切原赤也(声 - 森久保祥太郎)/真田弦一郎(声 - 楠大典)/千石清純(声 - 鳥海浩輔)といった青学のライバルとして立ちふさがる7人のキャラクターがユニットを結成。2004年7月からエンディング新テーマとしてオンエア。 |
||||
2004年 | angela | 蒼穹のファフナー | Shangri-La | 年間ランキング6位 |
2004年7月からテレビ東京系でスタートのSF大作アニメの主題歌。ヴォーカルを担当するのは男女ユニットangela。激しくの切ない旋律と、スケール感あふれるサウンドが爽快。 |
||||
2004年 | 水樹奈々 | 魔法少女リリカルなのは | innocent starter | 年間ランキング7位 |
声優としての活動も活発な水樹奈々の10thシングル。タイトル曲は2004年10月スタートのTVアニメ『魔法少女リリカルなのは』のオープニング・テーマに採用決定。カップリングには、恋愛アドベンチャーゲーム『Memories Off』のオープニング・テーマ曲「それでも君を想い出すから」のニューバージョンを収録。 |
||||
2004年 | 嘉陽愛子 | ヤミと帽子と本の旅人 | 瞳の中の迷宮 | 年間ランキング8位 |
美少女マルチ・アイドル嘉陽愛子のデビュー・シングル。アニメ『ヤミと帽子と本の旅人』の主題歌でもある本作、{妹}のような存在感を持つ彼女にふさわしい可憐な楽曲に仕上がっている。 |
||||
2004年 | L'Arc〜en〜Ciel | 鋼の錬金術師 | Ready Steady Go | 年間ランキング9位 |
日本のバンド、L'Arc〜en〜Cielの22作目のシングル。前年に国立代々木競技場第一体育館で行われた復活ライブ「Shibuya Seven Days 2003」で活動を再開したL'Arc〜en〜Cielにとって、前作「Spirit dreams inside -another dream-」から2年5ヶ月ぶりに発売された長期にわたる活動休止後初のシングル。 |
||||
2004年 | angela | 蒼穹のファフナー | fly me to the sky | 年間ランキング10位 |
音楽ユニット・angelaの4作目のシングル。 テレビ東京系列で放送された『蒼穹のファフナー』のイメージソングになっている。初回盤には、カップリングの『Proof』が収録されていない。 |
||||
関連コラム:年代別アニソンランキング 2005年アニメソング(アニソン)ランキング・2003年アニメソング(アニソン)ランキング |
||||
mixiチェック Tweet | ||||
年代別音楽(人気曲)ランキングトップへ戻る |